こうのとり学級 定期開催 |
プレパパ・ママ や 妊活中のご夫婦、 から 関心のある学生さん などなど ![]() だいじょうぶ♡ | あつまれ~っ!♬ 毎月 第二土曜日 定期開催 10:00 ~ 11:30 大阪市共同利用施設 北中島センター (大阪市淀川区宮原5-3-13) 参加者によって内容が異なります 要 予 約 (メニューの「参加申込み」から) ♬ 聞いてみたり 体験してみたり お気軽にご参加ください みんなで知恵を出し合って 幸せな時間を楽しみましょう | ![]() |
沐浴・お着替えなどの体験 から安心へ |
お着替えのトレーニング ![]() | ![]() 沐浴のトレーニング |
0歳からの性教育 ![]() | ![]() 先輩ママの体験談 |
![]() |
妊婦や赤ちゃんは避難困難者! ![]() | 妊婦と赤ちゃんの防災・減災 ![]() 阪神淡路大震災から30年 (2025.1,17) 〝災害は備えを待ってくれない〟 って言われています |
妊婦ジャケットで妊婦さんのたいへんさを体験 と同時にARによる被災体験 ![]() ![]() Q、このお腹と防災リュックで走れますかぁ? ※ ARアプリの映像はこんな感じです |
さらに 妊婦ジャケットで dbフォト ![]() | ![]() 今だけの1枚 | ![]() ファミリー・ノート ![]() ▼▼ ついに完成!▼▼ |
『母子健康手帳』は全国の自治体で様々ですが、共通して〝母子〟だけに任せててはいけないという思いは同じでした。 母子の〝カルテ〟でもあるこの手帳は、パパを含むご家族全員でつくるカルテでもあります。 〝幸せでたいへんな時間〟を大切に記録しておきましょう。 使い方は《今日の豆知識》に ![]() | ![]() |